(一社)仮設工業会
経年仮設機材指定工場

仮設工業会適用工場制度とは?

認定番号 第725号
経年仮設機材に関する安全性を確保するため「経年仮設機材管理基準適用工場規程」に基づく社内管理規程により機材の整備・修理等を適正に管理する機材センターを認定するものです。

この制度により、発注者は安心して高品質な施工を委託できる一方で、指定された業者は継続的な案件や共同施工の機会を得ることができます。

千葉組では、これまでの豊富な施工実績と徹底した安全管理体制が評価され、複数の元請企業様より指定業者としてご指名をいただいております。

指定工場認定証PDF

当社が選ばれる理由

北海道内でも数少ない「認定証工場」として認定を受け、
自社資材による鳶工事を自社施工で行っております。

1

長年の経験と実績

地域に根ざした鳶・土工事業者として、多様な現場での経験を積み重ねてきました。小規模から大規模まで、現場に応じた最適な施工を柔軟に対応いたします。

2

高い技術力

技能講習を修了した有資格者が多数在籍し、安全かつ迅速な施工を実現しています。熟練の技術者による丁寧な仕事が、多くの発注者様からの信頼を獲得しています。

3

安全・品質管理の徹底

KY活動(危険予知活動)や定期的な社内安全講習を通じて、現場での事故ゼロを目指しています。作業手順・使用資機材の管理にも万全を期しています。

施工事例

求人情報

20代~60代までのベテランが活躍しております。
最高峰の鳶技術をここで学びませんか。

札幌本社

鳶、土工、トラック運転手、資材センターでの軽作業等、各種募集してますので、お問い合わせ下さい。

名古屋営業所

鳶、土工、協力会社募集中。